六本木の新国立美術館にディアギレフの『バレエリュス衣裳展』を見に行ってきました。
すばらしかった・・・。
もともとは音楽家を目指していて、作曲家になりたかったというディアギレフというのはどういう人だったんだろうと思ってしまった。なんでバレエを選んだんだろう?オペラでも演劇でもなくバレエ。しかも当時としてはかなり前衛的なものを作ってる。
なんとなく世阿弥を庇護した足利義満を思わせます。
Je suis allée voir l’exposition de costumes des Ballets Russes de Diaghilev.
Impressionnant…
Je me demande pourquoi il a choisi la danse. Il voulait devenir compositeur de musique au début. Pourquoi alors pas l’Opéra ou le théatre mais plutôt la danse?
En tout cas, il me fait penser au Shogun Yoshimistu Ashikaga de l’époque Muromachi (14-15ème siècle) au Japon qui a protégé la famille de Zeami, le maître de Nô.